

熊本カレー党党首の熊本グルメ旅11
今回ご紹介するのは、旧浜線のリサイクルショップ~en~敷地内にある
「手羽ンゲリオン」さんです。
Instagramで見かけてずっと気になっていたお店です。
今回は山鹿オーナーに出店の経緯を取材いたしました。
2022年の2月にオープンした「手羽ンゲリオン」さん。
店舗名の由来は山鹿オーナーが懇意にしている
「井手らっきょ」さんが命名したそうです^^
リサイクルショップを経営する中、宮崎にある知人のお店が閉業すると聞き、
そこの手羽先唐揚げに惚れ込んでいた山鹿オーナーがレシピを引き継ぎました。
タレなどは教えてもらったものの、閉業して時間が経っていたので
記憶してた味に近づける為に何度も何度も試食を繰り返したそうです。
手羽ンゲリオンのこだわりをご紹介します。
1)山鹿産の国産ハーブ鶏「熊本チキン」を使用
お子様からご年配の方まで安心に食べて頂く為に
使用するのは国産ハーブ鶏にこだわっています。
火の通りや食べやすさを考慮し手間はかかりますが
丁寧に串を打っているそうです。
2)オリジナルのタレに24時間漬け込む
タレに使用している醤油などは宮崎から仕入れています。
24時間、時間をかけて寝かせる事で肉に味が染み込んでいきます。
3)冷めても美味しい
揚げたてが美味しいのはもちろんですが
温め直すとどうしてもしんなりしてしまう為、
持ち帰った後でも美味しく食べれるように改良を重ね、
タレの漬け方や揚げ方など工夫し丁寧に仕上げていきます。
今回は出来上がりを店頭でいただきましたが、
皮目はパリッと、タレの旨味がしっかり肉に染みていて
塩加減もバッチリです♪ビールが飲みたくなりますね!
残りは持ち帰りましたがタレがしっかり染みているので
冷めても美味しいですよー^^
メニューはこちらです。
10本、20本とまとめ買いする方がほとんどとのこと。
仕込できる数が決まっている為事前予約がオススメですよ♪
<メニュー>
プレーン塩味 1本 150円
ガーリック塩味 1本 150円
スパイシー胡椒 1本 150円
砂肝タレ揚げ 1本 150円
新作の砂肝タレ揚げもオススメです!!
山鹿オーナーこだわりの「手羽先唐揚げ」ぜひご賞味あれ~♪
<店舗情報>
手羽ンゲリオン
住所:熊本市南区良町1-7-32
電話:080-9431-9821
営業時間
火・金曜日 17:00~20:00
土・日曜日 13:00~18:00
※予約優先、無くなり次第終了
定休日:月・水・木
駐車場:有
Instagram:https://www.instagram.com/tebangerion/
メンバー2000名を誇る、Facebookグループ「熊本カレー党」党首。
熊本の飲食業界を盛り上げようと日々奮闘中。