発信5ツ星記事

野菜王国くまもとすむーじぃ43

季節の変わり目に、からだをリフレッシュ!

旬のにんじんと柿に含まれている豊富なビタミンCとカロテンをたっぷり摂ってカラダをリフレッシュしましょう。 <材料 出来上がり約200ml> にんじん...

食の風土歴史 持田 成子

野菜ソムリエ上級プロ
持田 成子

野菜王国くまもとすむーじぃ42

秋バテを乗り切るすむーじぃをご紹介

瞬く間に10月にはいりました。朝夕はずいぶん凌ぎやすくなったものの、日中は秋とは言い難い暑さが続いています。 「秋バテ」は、夏の疲れによる食欲不振や睡眠の質の低下に...

食の風土歴史 持田 成子

野菜ソムリエ上級プロ
持田 成子

野菜王国くまもとすむーじぃ41

厳しかった夏の終わりに。気になるシミやそばかす対策にも。

できてしまったシミやソバカスを完全に消すことは難しいですが、薄くしたり、予防するには「ビタミンC」がチカラを発揮!「ビタミンC」をたっぷりチャージし、お肌を整え秋を迎えま...

食の風土歴史 持田 成子

野菜ソムリエ上級プロ
持田 成子

集落とまつりのなかにある食文化10

摩訶不思議!? 県南エリアで受け継がれる、お盆の送り団子

熊本県南部に残る、祭りや暮らしに根付いたマニアックでユニークな「食」を紹介するこのコーナー。 さて、今年のお盆も終わり、すっかり日常の生活に戻った…という方も多いか...

食の風土歴史 坂本桃子

自称:集落の奇祭研究家
坂本桃子

野菜王国くまもとすむーじぃ40

ゴーゴーゴーヤで夏バテ対策と疲労回復に!

溶けるような暑さが続きますがいかがお過ごしでしょうか。暑い夏を乗り切るために、太陽の光をたっぷり浴びた夏の代表的な野菜「ゴーヤ」にカロテンを多く含む小松菜をプラスして栄養...

食の風土歴史 持田 成子

野菜ソムリエ上級プロ
持田 成子

野菜王国くまもとすむーじぃ39

女性特有の不調の解消に役立つ一杯

猛暑の季節がやってきました。急な暑さに体が追いついていかなかったり、体調管理が難しかったりの季節ですが、いかがお過ごしですか。 体調を整えるためにしっかりと食事をし...

食の風土歴史 持田 成子

野菜ソムリエ上級プロ
持田 成子

野菜王国くまもとすむーじぃ38

初夏にありがち「チョイ」疲労には

楠若葉を渡る風も爽やかな季節になりました。 「五月病」ともいわれる、なんとなくの不調…。春の環境の変化でゴールデンウイークを過ぎた頃に感じる、なんとなく体調が悪い、...

食の風土歴史 持田 成子

野菜ソムリエ上級プロ
持田 成子

集落とまつりのなかにある食文化09

宇土市佐野山王神社の祭礼「甘酒祭り」

熊本県南部に残る、祭りや暮らしに根付いたマニアックでユニークな「食」を紹介するこのコーナー。今回、宇土市でなんとも珍しい「奇祭」があると聞きつけた筆者は、どうしても行って...

食の風土歴史 坂本桃子

自称:集落の奇祭研究家
坂本桃子

集落とまつりのなかにある食文化08

どんなことがあっても守り続ける!坂本町で受け継がれる伝統保存食「かずら豆腐」

熊本県南部に残る、祭りや暮らしに根付いたマニアックでユニークな「食」を紹介するこのコーナー。久しぶりに、私の故郷・坂本町の話題です。今回はとある地域で脈々と受け継がれてい...

食の風土歴史 坂本桃子

自称:集落の奇祭研究家
坂本桃子

料理人が斬る! 熊本の逸品食材16

芸術の秋を、斬る!

コロナ収まらぬまま夏は過ぎ秋の気配を感じ始めましたね。 今回の5ツ星ブログは芸術の秋として料理にはなくてはならない『器』について書いてみます。 九州には器の一大産...

食の風土歴史 奧村 賢

日本料理 おく村 代表取締役・料理長
奧村 賢

集落とまつりのなかにある食文化07

一番寒い時期を乗り越えて!水俣の郷土の漬物『寒漬』

熊本県南部に残る、祭りや暮らしに根付いたマニアックで ユニークな「食」を紹介するこのコーナー。 さて、最後に更新してから随分と時が流れてしまいました。お久しぶりの...

食の風土歴史 坂本桃子

自称:集落の奇祭研究家
坂本桃子

集落とまつりのなかにある食文化06

熊本県南部にも伝わる鹿児島の端午の節句のお菓子「あくまき」

熊本県南部に残る、祭りや暮らしに根付いたマニアックでユニークな「食」を紹介しているこのコーナー。さて、これまで祭りのことばかり続いていましたが、今回は暮らしの中にある季節...

食の風土歴史 坂本桃子

自称:集落の奇祭研究家
坂本桃子

春陽ばぁばの孫に伝えたい熊本ごはん07

春は、たけんこのひこずり

熊本のたけのこ生産量は全国三位。 そのたけのこを使った熊本の郷土料理が「ひこずり」。 「ひこずり」ひっこずるが訛った言葉で、こすりつけるという意味があります。 ...

食の風土歴史 相藤 春陽

管理栄養士・料理家
相藤 春陽

集落とまつりのなかにある食文化05

お稲荷さんには油揚げではなく●●!? 芦北町古石の稲荷祭

熊本県南部に残る、祭りや暮らしに根付いたマニアックでユニークな「食」を紹介するこのコーナー。またまた今回も、熊本県の南部、芦北町のお祭りについてです。 と言っても芦北も...

食の風土歴史 坂本桃子

自称:集落の奇祭研究家
坂本桃子

集落とまつりのなかにある食文化04

柿の木に○○を食べさせる!? 芦北町大岩地区の小正月行事

熊本県南部に残る、祭りや暮らしに根付いたマニアックでユニークな「食」を紹介するこのコーナー。今回は、芦北町大岩地区の不思議な小正月(こしょうがつ)行事についてお伝えします...

食の風土歴史 坂本桃子

自称:集落の奇祭研究家
坂本桃子

料理人が斬る! 熊本の逸品食材09

肥後野菜の○○を、おく村が斬るのだ!

松の内も明けてしまいましたが本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて新年一回目の5ツ星ブログはまずは問題から。 ↑これ何でしょう? ヒント 沢山咲...

食の風土歴史 奧村 賢

日本料理 おく村 代表取締役・料理長
奧村 賢

集落とまつりのなかにある食文化03

坂本とぼたもち〜美味しいぼたもちの秘密とぼたもち祭り〜

熊本県南部に残る、祭りや暮らしに根付いたマニアックでユニークな「食」を紹介するこのコーナー。 今回も、私のふるさと坂本町のお話です。坂本では、毎年11月に町をあげての一...

食の風土歴史 坂本桃子

自称:集落の奇祭研究家
坂本桃子

熊本なにコレ物産館12

猫の島・湯島で過ごした30分は、なかなか経験できない贅沢な時間でした。

久しぶりの投稿です。 先日、仕事で天草に行く機会がありました。 朝から栖本、龍ヶ岳、姫戸とまわり…時計を見ると14時過ぎたところ。 おぉ! この時間なら、湯島行きの...

食の風土歴史 ノグチミト

くまもと5ツ星コーディネーター
ノグチミト

集落とまつりのなかにある食文化02

八代市坂本町百済来地域で受け継がれる『きゅうり祭り』

熊本県南部に残る、祭りや暮らしに根付いた マニアックでユニークな「食」を紹介するこのコーナー。 今回は、私のふるさと坂本町の百済来(くだらぎ)地域で古くから受け継がれ...

食の風土歴史 坂本桃子

自称:集落の奇祭研究家
坂本桃子

集落とまつりのなかにある食文化01

もうすぐ夏なのに!? 「雪餅」を食べる氷室祭

私は八代市出身(旧坂本村)です。 毎年5月の終わり頃になると、八代はある食べ物のことで町中ざわつき始めます。 SNSを開くと、タイムラインはその「ある食べ物」の写真で...

食の風土歴史 坂本桃子

自称:集落の奇祭研究家
坂本桃子